|
川原 栄一さん (のりこえねっと) 堀 純さん (部落解放同盟練馬支部) 新 孝一さん (反天皇制運動連絡会) 藤田 裕喜さん (「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会) 武市 一成さん (國學院大学講師。多文化交流、国際交流) 差別・排外主義に反対する連絡会 |
来る第4回は、「拡がるレイシズムとヘイト ~どう闘うのか~」と題して、前回の課題を継続するとともに、この課題に取り組んできた各々の実践を通じて見えてきたもの、困難さ、連帯・共闘の展望などを、意見交換できればと考えています。
この間、フランスで起きたテロ事件を契機に、欧州各地でイスラム教徒の移民2世、3世への差別・排斥が強まっています。そして日本においては「イスラム国」による日本人人質殺害事件をめぐって、安倍政権は2人を見殺しにした責任を問われることなく、「テロに屈しない」と挙国一致の空気が蔓延、批判の声に対しては圧力、バッシングが吹き荒れている状況です。
こうした中で、勢いづく安倍政権は<戦後レジームからの脱却>=<改憲と戦争のできる国>へと突き進んでいます。今年はまた、戦後70年、日韓条約50年という歴史的節目の年であり、新たな「談話」も予定されるなかで、レイシスト―排外主義者らが活気づく可能性が高まっています。私たちは、この事態から何を洞察し、どう行動するのかが問われています。
討論集会を通して、ともに社会的包囲網の形成に向けての一歩を。多くのご参加をお待ちしています。

![[ 日時 ] 2015年3月7日(土) 13:30開場/14:00開始 [ 日時 ] 2015年3月7日(土) 13:30開場/14:00開始](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEghAAqEA7XwAz8SHRLgNcjDTcKt3smFoQ74Oo_qEvecJ_7UV56ZnArdAmUWjSb2a8sxsjA66ixqcaTAsdSom8QN-08qRLqKYoU6fJobRvuTdt-PEl2M39KxNE9yBJNj8L60_9TLsQsLTq0/s1600/0307_02.jpg)
![[ 会場 ] 文京区民センター 2A (都営三田線・大江戸線 春日駅下車 A2出口 すぐ) [ 会場 ] 文京区民センター 2A (都営三田線・大江戸線 春日駅下車 A2出口 すぐ)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgsork6ZYnXzSZnhYIDo_l9k9Mz7fz7AMzhyphenhyphen0HWMpkzXXZo24lJ4q51bVUXxO5gpjozsGKqkpaj-zlANEF_dTokmEtpOgr7xBEAh-4MDKGqZkAdQHs3srO1JydylbPZdDrmkIGddouMkIo/s1600/0307_03.jpg)
![[資料代] 500円 ※ 集会終了後 (17時半頃~)同会場にて交流会を行います。(交流会費2000 円) [資料代] 500円 ※ 集会終了後 (17時半頃~)同会場にて交流会を行います。(交流会費2000 円)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh8f-vEWegAzzWUkD7_0bVFx-KhUStqJZMQaZGbDf4P3q-3i1CsCIGz8ZQUzVUpcOUPnq8xQeqO2bzBGI3fYVrV9p6qAR3WDk5tSSjjm87CqZfqur-3Lsoxoh0T016MnG-2m9_-EFJ2C_M/s1600/0307_04.jpg)
